:: TWIGGY :: LOVE ME TENDER :: #3 ::

非現実の王国で

タイワニーズカルチャー〜音楽編〜

台湾で買って来たCD。日本アマゾンにはないですね。事前に知ってたバンドは透明雑誌のみで、後はジャケ買いのためジャンルばらばらだった。

僕たちのソウルミュージック

僕たちのソウルミュージック

日本でも話題の透明雑誌。台湾版ナンバガと言われてますがNUMBER GIRLに限らず世界中の90〜00年代ロックに広く影響を受けてるのが見える(この<10年代っぽさ>は日本以外でもそうなのだなあと)。メンバーは82〜85年生まれでほぼ同世代。おしゃれっぽいコムズカシ〜器用な(褒め言葉)オルタナ。(わたし正直ナンバガも海外の音楽もあまり得意ではないんだけれども)聴きやすい焦燥/疾走感を纏ったギターロックで日本語じゃなくても結構しっくりきた。


[asin:B004IDJRH2:detail]
で、その透明雑誌と似た感じのロゴなのでジャンル的に近い感じかな、と思った回聲樂團。聴いたら全然違いました。もっと大衆的なポップスでまろやか。デビュー後10年を超えたバンドなんだそうな。ドラムが女性。ちょっとジャケのイメージじゃなかった。



激情系女ヴォーカルアートパンク〜オルタナ〜ガレージバンド白目樂團(The White Eyes)のデビュー盤(?)「Kiss your eys」。これはかっこいい!まああまりにYEAH YEAH YEAHSの影響が強すぎてわかりやすすぎて、YYYsとどう違うんだと言われると困るけれども、これを台湾の若手バンドがやってると思うとおおう、と思う。わたしが台湾に行ってたのと入れ違いくらいで、サマソニ等に出に来日していた模様。ヴォーカル高小糕の見た目はカレンOというよりあふりらんぽ的ではあるが、日本ウケしそうな感じじゃないすか?




MVはないのかね。ロックンロールバンド吸血鬼看電視(Vampire Watching Television)。これはもうわたしの好きなジャンルど真ん中。そしてベースが女子。ただ音源で聴くとすげーストライクなロックンロールなのにライブ動画見るとちょっとスタイリッシュすぎんだよなー。でも好きよ。



すごい日本のWikipediaにもページのある旺福。09年リリースの「旺福愛你」が店頭にどんっと置いてあったりジャケの凝り方からしてたぶん人気のあるバンドなんだろうな。オールドロックンロールな見た目と反してさっわやかな青春ポップス。昔のPUFFYみたいな感じである。これはこれでいいけど個人的には好きな系統ではなかった。